83: おさかなくわえた名無しさん 2008/10/31(金) 20:13:53 ID:T73HGLT2
人前だと消極的で、人に道を尋ねる事もできなかった元彼。
最初は「私が代わりにやればいいか」と深く考えず
お店で注文する時や店員に尋ねるのはすべて私。
ある日F○ancfr○ncで買い物をしていた時、
元彼が持っていた私のバッグで
陳列してあったコップ1棚分すべてなぎ払ってしまった。
たぶん30個以上は割れた。
私はとっさに店員を呼ぼうとしたが、
元彼は一瞬固まったあと、
私のバッグを持ったまま無言で店を出て行ってしまった。
その後店員さんに一人で謝り(元彼&バッグがどこいったか分からなかった)
「弁償します」と何度も言ったが
明らかに元彼が悪いのに
「こちらの陳列方法に問題があったと思います。
怪我がなくて本当によかったです。」と親切な言葉を頂いた。
元彼は店の入口付近で隠れてて
「気が動転してたから仕方ない」と訳の分からない事を言っていた。
一気に冷めた。
最初は「私が代わりにやればいいか」と深く考えず
お店で注文する時や店員に尋ねるのはすべて私。
ある日F○ancfr○ncで買い物をしていた時、
元彼が持っていた私のバッグで
陳列してあったコップ1棚分すべてなぎ払ってしまった。
たぶん30個以上は割れた。
私はとっさに店員を呼ぼうとしたが、
元彼は一瞬固まったあと、
私のバッグを持ったまま無言で店を出て行ってしまった。
その後店員さんに一人で謝り(元彼&バッグがどこいったか分からなかった)
「弁償します」と何度も言ったが
明らかに元彼が悪いのに
「こちらの陳列方法に問題があったと思います。
怪我がなくて本当によかったです。」と親切な言葉を頂いた。
元彼は店の入口付近で隠れてて
「気が動転してたから仕方ない」と訳の分からない事を言っていた。
一気に冷めた。
84: おさかなくわえた名無しさん 2008/10/31(金) 20:15:02 ID:73xEaUTV
>>83
常識のない人だね
常識のない人だね
85: おさかなくわえた名無しさん 2008/10/31(金) 20:19:31 ID:gp/r/82f
>>83
それ既に冷めってレベルじゃないよ
ブチ切れて良い
それ既に冷めってレベルじゃないよ
ブチ切れて良い
86: おさかなくわえた名無しさん 2008/10/31(金) 20:19:54 ID:UHPgORH/
>>83
小心者であることと、常識的であるかどうかは別だろ、って感じだなー。
小心者であることと、常識的であるかどうかは別だろ、って感じだなー。
87: おさかなくわえた名無しさん 2008/10/31(金) 20:21:19 ID:l4pKuYow
>>83
うわー彼氏最悪
細かい物がたくさん置いてある店で不注意だし対応があり得ない
うわー彼氏最悪
細かい物がたくさん置いてある店で不注意だし対応があり得ない
88: おさかなくわえた名無しさん 2008/10/31(金) 20:28:40 ID:mb7qW3tp
>>83
乙。
立場がやばくなると消える人っているよね。
逃避は最低の行為。
店員さんの言葉は貴方の誠意ある謝罪があったからこそだと思う。
貴方にはもっと相応しい彼がいるよ。
乙。
立場がやばくなると消える人っているよね。
逃避は最低の行為。
店員さんの言葉は貴方の誠意ある謝罪があったからこそだと思う。
貴方にはもっと相応しい彼がいるよ。
91: おさかなくわえた名無しさん 2008/10/31(金) 21:02:29 ID:mb7qW3tp
>>83
彼女置いて逃げて事後処理やってもらって
彼は男として情けなく思わないのかな。
自分のしでかした事の重大さを入り口の影から見てただろうに
そんな言葉しか出て来ないなんて百年の恋でも氷点下まで冷めるね。
本当に乙。
彼女置いて逃げて事後処理やってもらって
彼は男として情けなく思わないのかな。
自分のしでかした事の重大さを入り口の影から見てただろうに
そんな言葉しか出て来ないなんて百年の恋でも氷点下まで冷めるね。
本当に乙。
92: おさかなくわえた名無しさん 2008/10/31(金) 21:16:49 ID:fVJQaK4b
>>83
ちょっと違うんだけど、すごく似た経験があるよ。
彼とスーパーで買い物中、お菓子を選んでいたんだけど、彼が押してたカートが
お菓子平積みしてた山に当たりどばーっと崩れ落ちた。
そしたらカートも私もほっぽって、ささーーーーっとどっか消えた。
呆然としながら一人で山を戻して彼をさがしたら、目立たない棚の影に
隠れてこっちみてて、第一声が「俺はやってない」呆れてものが言えなかった。
せめて自分で拾うなり、拾うの手伝ってっていうとか、
逃げるとしても「やっちゃった!一緒に逃げよう!」とかのがマシだ。
無言で一人さっさと逃げるよりいいよ。自分のことしか考えてなさすぎだよね。
ちょっと違うんだけど、すごく似た経験があるよ。
彼とスーパーで買い物中、お菓子を選んでいたんだけど、彼が押してたカートが
お菓子平積みしてた山に当たりどばーっと崩れ落ちた。
そしたらカートも私もほっぽって、ささーーーーっとどっか消えた。
呆然としながら一人で山を戻して彼をさがしたら、目立たない棚の影に
隠れてこっちみてて、第一声が「俺はやってない」呆れてものが言えなかった。
せめて自分で拾うなり、拾うの手伝ってっていうとか、
逃げるとしても「やっちゃった!一緒に逃げよう!」とかのがマシだ。
無言で一人さっさと逃げるよりいいよ。自分のことしか考えてなさすぎだよね。
93: おさかなくわえた名無しさん 2008/10/31(金) 21:27:45 ID:8vRxS6hI
狭い店内で>>83の鞄を持ってくれていたって事は
気遣いの出来る紳士的な一面もある人なんだろうけど、一人逃げ出すのは最低すぎる。
入り口で待ってたって部分から穿った見方をすれば、
>>83が自分を追って売り場を離れたら、そのまま一緒に逃げきるつもりでいた可能性も否めないし。
自分がした事の責任をとれずに逃げ出すような人は嫌だね。乙すぎる。
気遣いの出来る紳士的な一面もある人なんだろうけど、一人逃げ出すのは最低すぎる。
入り口で待ってたって部分から穿った見方をすれば、
>>83が自分を追って売り場を離れたら、そのまま一緒に逃げきるつもりでいた可能性も否めないし。
自分がした事の責任をとれずに逃げ出すような人は嫌だね。乙すぎる。
98: おさかなくわえた名無しさん 2008/10/31(金) 22:49:16 ID:Qd6F87+R
>>93
彼女のバッグ持っただけで紳士なのかw
彼女のバッグ持っただけで紳士なのかw
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間! 72年目
恋愛貴族おすすめ記事(アンテナサイト経由で恋愛貴族の記事表示します)
1001: 名無しの恋愛貴族さん 2013/01/01(火) 00:00:90 ID:MX8O6r2U
1002: 名無しの恋愛貴族さん 2013/01/01(火) 00:00:90 ID:MX8O6r2U
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
貴族ヘッドライン(・∀・)
この記事にコメントする((o(´∀`)o))