703: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/24(火) 11:37:16.45 ID:uauOkCDp
敵意剥きだしの姑や小姑はしんどいな…。
なんか過去を思い出したので投下。
自分は元彼の妹がバリバリのヴィジュアル系で、初めて実家に挨拶に行った際
白(灰?)コンタクトで金髪で全身真っ黒「ちーっす」って感じで現れたのには参った。(当時自分は全然そういうの免疫がなかった)
食卓で夕飯をご馳走になったけど、ヴィジュアル妹は完全に女王状態で、母親にご飯をつがせてオカズがまずいだのなんだの言い出す。
挙句に携帯で誰かと話ながら食事しだした。
これ、結婚してこの女と自分は仲良くやっていけるんだろうか…と漠然と泣きそうになった。
元彼もさっさと食事を終わらせると、別部屋で横になって寝だした。
なんか過去を思い出したので投下。
自分は元彼の妹がバリバリのヴィジュアル系で、初めて実家に挨拶に行った際
白(灰?)コンタクトで金髪で全身真っ黒「ちーっす」って感じで現れたのには参った。(当時自分は全然そういうの免疫がなかった)
食卓で夕飯をご馳走になったけど、ヴィジュアル妹は完全に女王状態で、母親にご飯をつがせてオカズがまずいだのなんだの言い出す。
挙句に携帯で誰かと話ながら食事しだした。
これ、結婚してこの女と自分は仲良くやっていけるんだろうか…と漠然と泣きそうになった。
元彼もさっさと食事を終わらせると、別部屋で横になって寝だした。
どうコミュニケーション取って食事を終わらせたかは記憶にないけど、色々あって彼とも別れた。
後悔はない。
707: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/24(火) 13:28:41.95 ID:wCtTup9E
>>703
彼の母親がその態度だったなら大問題だけどただの妹でしょ?
反抗したいお年頃だっただけだろ
彼の母親がその態度だったなら大問題だけどただの妹でしょ?
反抗したいお年頃だっただけだろ
708: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/24(火) 14:03:39.46 ID:uauOkCDp
>>707
反抗したいお年頃なのかもしれないけど、妹は家事手伝いだったけど24歳の良い大人でした。
ただの妹だけど、彼と結婚すれば自分の妹にもなる…と考えるとちょっと無理でした。
別に関わらなきゃ良い話だけど、嫁に入ればやはり親戚付き合いを避けるのは不可能だと思う。
反抗したいお年頃なのかもしれないけど、妹は家事手伝いだったけど24歳の良い大人でした。
ただの妹だけど、彼と結婚すれば自分の妹にもなる…と考えるとちょっと無理でした。
別に関わらなきゃ良い話だけど、嫁に入ればやはり親戚付き合いを避けるのは不可能だと思う。
709: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/24(火) 14:18:02.25 ID:rN6ooQUA
なんつーか育ちの階層が違うんだと思う。
DQN層の人間だと>>703が書いたことに何一つ疑問を持たないどころか
「ごちそうさまーす私も彼と寝に行っていいすかwww」とか言って
本当にそのまま寝にいき、しかもそれに対して
彼の家族も何も言わないのが普通だったりするんで。
DQN層の人間だと>>703が書いたことに何一つ疑問を持たないどころか
「ごちそうさまーす私も彼と寝に行っていいすかwww」とか言って
本当にそのまま寝にいき、しかもそれに対して
彼の家族も何も言わないのが普通だったりするんで。
704: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/24(火) 11:51:08.00 ID:m3X3WOTe
なんで彼女来てるのに寝る?謎すぐる
705: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/24(火) 12:00:15.60 ID:W8zRSGHD
通常通りの行動をしただけだろう
彼女が来ていつもと違う行動をしたら後で冷やかされるとか、変なプライドがあるんじゃね?
彼女への気遣い<自分のプライド なんだろう
彼女が来ていつもと違う行動をしたら後で冷やかされるとか、変なプライドがあるんじゃね?
彼女への気遣い<自分のプライド なんだろう
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!★126年目
恋愛貴族おすすめ記事(アンテナサイト経由で恋愛貴族の記事表示します)
1001: 名無しの恋愛貴族さん 2013/01/01(火) 00:00:90 ID:MX8O6r2U
1002: 名無しの恋愛貴族さん 2013/01/01(火) 00:00:90 ID:MX8O6r2U
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
貴族ヘッドライン(・∀・)
この記事にコメントする((o(´∀`)o))