406: 可愛い奥様 2009/08/28(金) 11:42:38 ID:zyaKvjdk0
ちくしょう。
また上司が「自分がチームリーダーになって仕切る」って言った仕事の下処理を「全て」押し付けてきた。
もちろん本番内容もかなり割り振られている。
事務の人にまで「えっ!? ○○さんがやるんですか?」と驚かれる丸投げぶり。
部下だから言われたらやるけどさ。
だったら初めから「僕がやります」とか言わないで欲しい。
後出しじゃんけんされるストレスを考えてよ。
人員配置や場所を押さえておくことなども確認したら、当然のように
「じゃ、やっといてください」だと。
何それ。
ほんとムカつく。
その「便利に使ってやる」って態度、気づいてないわけないじゃんよ。
あんたはこっちが鈍いから気づいてないと思ってるみたいだけど
「気づいてないフリ」でもしてないと、やってらんないからなんだよ。
あー、ほんと腹立つ。
自分の書いた言葉でストレスが減るどころか増えるのは分かってるんだけど
書かずにはいられない。
そしてこの上司。
何か質問しに逝くと「質問=自分への批判」と受け取るらしくて、
その場で全く関係ない仕事の期限とか持ち出して、「アレは終わりましたよね?」とか
唐突に聞いてくる。
唐突すぎて「へ?」となっていると「まだやってないんですか?」的な畳み掛けかたして
脳内に「自分勝った」ランプがついているのが見える。
攻撃し返してやる、みたいなノリを感じて欝になるよ。
コミュニケーションの基本が「どうしてできないの?」っていう責める型なんだよなー、この人。
また上司が「自分がチームリーダーになって仕切る」って言った仕事の下処理を「全て」押し付けてきた。
もちろん本番内容もかなり割り振られている。
事務の人にまで「えっ!? ○○さんがやるんですか?」と驚かれる丸投げぶり。
部下だから言われたらやるけどさ。
だったら初めから「僕がやります」とか言わないで欲しい。
後出しじゃんけんされるストレスを考えてよ。
人員配置や場所を押さえておくことなども確認したら、当然のように
「じゃ、やっといてください」だと。
何それ。
ほんとムカつく。
その「便利に使ってやる」って態度、気づいてないわけないじゃんよ。
あんたはこっちが鈍いから気づいてないと思ってるみたいだけど
「気づいてないフリ」でもしてないと、やってらんないからなんだよ。
あー、ほんと腹立つ。
自分の書いた言葉でストレスが減るどころか増えるのは分かってるんだけど
書かずにはいられない。
そしてこの上司。
何か質問しに逝くと「質問=自分への批判」と受け取るらしくて、
その場で全く関係ない仕事の期限とか持ち出して、「アレは終わりましたよね?」とか
唐突に聞いてくる。
唐突すぎて「へ?」となっていると「まだやってないんですか?」的な畳み掛けかたして
脳内に「自分勝った」ランプがついているのが見える。
攻撃し返してやる、みたいなノリを感じて欝になるよ。
コミュニケーションの基本が「どうしてできないの?」っていう責める型なんだよなー、この人。
418: 可愛い奥様 2009/08/29(土) 15:20:41 ID:V8+0fKGzO
>>406
うわあ…うちの上司と同じだW
この上司の人間性を見事に文章に表していらっしゃる!
わたしも>>416さんみたいに本気で気付かずに過ごしたい。
器の大きさを感じるなあ、周りがセッコセコ
なんかやってるみみっちい姿が目に浮かぶW
うわあ…うちの上司と同じだW
この上司の人間性を見事に文章に表していらっしゃる!
わたしも>>416さんみたいに本気で気付かずに過ごしたい。
器の大きさを感じるなあ、周りがセッコセコ
なんかやってるみみっちい姿が目に浮かぶW
429: 406 2009/08/29(土) 23:14:56 ID:s1ypc9T20
>>418
同じタイプの上司ですか。お互い、ストレス溜まりますね…
でも、正直、このもやもやしたストレスを抱えているのが自分だけじゃないと知って
なんだかホッとしてしまいました。
初めから言ってくれるならまだしも、良い人ぶってくるので、すごぐ腹立ちます。
本番の日は自分の溜まった仕事処理するつもりらしいですw
挙げ句、今日は「本番が大変だろうから帰っていいですよ」だって。
マヂ死んでくれまいか、と。
同じタイプの上司ですか。お互い、ストレス溜まりますね…
でも、正直、このもやもやしたストレスを抱えているのが自分だけじゃないと知って
なんだかホッとしてしまいました。
初めから言ってくれるならまだしも、良い人ぶってくるので、すごぐ腹立ちます。
本番の日は自分の溜まった仕事処理するつもりらしいですw
挙げ句、今日は「本番が大変だろうから帰っていいですよ」だって。
マヂ死んでくれまいか、と。
407: 可愛い奥様 2009/08/28(金) 13:28:03 ID:JVZHYWG40
残業は絶対ダメ!サービス残業もダメ!と言われているのに
408: 407 2009/08/28(金) 13:29:50 ID:JVZHYWG40
ごめんエンターおしてしまった。
残業ダメなのは全く構わないんだけど、どう考えても無理な仕事量で困ってる。
上司に相談しても、やるしかねえだろ、の一点張り。
自分だけかと思ったら皆同じく困っているみたい。
今日も荒れるだろうなあ・・・
残業ダメなのは全く構わないんだけど、どう考えても無理な仕事量で困ってる。
上司に相談しても、やるしかねえだろ、の一点張り。
自分だけかと思ったら皆同じく困っているみたい。
今日も荒れるだろうなあ・・・
1001: 名無しの恋愛貴族さん 2013/01/01(火) 00:00:90 ID:MX8O6r2U
1002: 名無しの恋愛貴族さん 2013/01/01(火) 00:00:90 ID:MX8O6r2U
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
貴族ヘッドライン(・∀・)
この記事にコメントする((o(´∀`)o))