372: 恋人は名無しさん 2013/01/20(日) 17:16:53.64 ID:+ZjGFFcIO
長文失礼します。
俺 27 社会人
彼女 26 ニート
女性 18 居酒屋アルバイト
彼女と知り合ったのは4年前。同じ大学兼サークルで、彼女からの猛アプローチに折れて交際。彼女は愛嬌よくて女も男も友達が多い。
卒業して俺は就職。が、彼女は卒業してから就活も何もせず。友達と旅行に行ったりブランド物買ったりとにかく散財して遊んでいた。(親のしおくりを使っていたのか?)
彼女が俺と結婚したがって、俺は結婚するなら共働きじゃないと厳しい。今のように遊ばれちゃ困る。と言ったものの、結婚したら働くし、でも私のお金で遊んでるんだから俺君には関係ないと拗ねる。この頃から彼女に疑問を持つ。
ある飲食店によく飯を食べにいくんだが、そこでバイトしている女性がいる。
その女性は中学時代にいじめられて、高校に行かずに今の飲食店で約3年働いているらしい。乃木坂の白石だっけ?に似ていて、童顔で色白清楚。おとなしいが明るくて笑顔が可愛い。
ある日彼女とその飲食店に行った時、そういう事情でも女性は頑張って偉いと言ったら
「でも中卒じゃん。中卒のどこが偉いの?よくみたらそんなに可愛くないし。いじめはいじめられる方が悪いってよく聞くけどその通りだね。性格悪そうだし?中卒と結婚する男とかいないよw将来どうすんの?」
あまりの言葉に唖然。瞬間冷めた俺はお前のような性格ブスとは無理だわと言い残し彼女置き去りで帰る。
まぁ言うなれば、頭の良し悪しでも見た目でもなく、やっぱり性格が一番だと思いました。
俺 27 社会人
彼女 26 ニート
女性 18 居酒屋アルバイト
彼女と知り合ったのは4年前。同じ大学兼サークルで、彼女からの猛アプローチに折れて交際。彼女は愛嬌よくて女も男も友達が多い。
卒業して俺は就職。が、彼女は卒業してから就活も何もせず。友達と旅行に行ったりブランド物買ったりとにかく散財して遊んでいた。(親のしおくりを使っていたのか?)
彼女が俺と結婚したがって、俺は結婚するなら共働きじゃないと厳しい。今のように遊ばれちゃ困る。と言ったものの、結婚したら働くし、でも私のお金で遊んでるんだから俺君には関係ないと拗ねる。この頃から彼女に疑問を持つ。
ある飲食店によく飯を食べにいくんだが、そこでバイトしている女性がいる。
その女性は中学時代にいじめられて、高校に行かずに今の飲食店で約3年働いているらしい。乃木坂の白石だっけ?に似ていて、童顔で色白清楚。おとなしいが明るくて笑顔が可愛い。
ある日彼女とその飲食店に行った時、そういう事情でも女性は頑張って偉いと言ったら
「でも中卒じゃん。中卒のどこが偉いの?よくみたらそんなに可愛くないし。いじめはいじめられる方が悪いってよく聞くけどその通りだね。性格悪そうだし?中卒と結婚する男とかいないよw将来どうすんの?」
あまりの言葉に唖然。瞬間冷めた俺はお前のような性格ブスとは無理だわと言い残し彼女置き去りで帰る。
まぁ言うなれば、頭の良し悪しでも見た目でもなく、やっぱり性格が一番だと思いました。
378: 恋人は名無しさん 2013/01/20(日) 20:43:49.06 ID:Od9SDM5u0
最後の4行だけでよかったのに。
自己アピール激しくて文章もまわりくどいし>>372も元カノも両方無理物件でーす
自己アピール激しくて文章もまわりくどいし>>372も元カノも両方無理物件でーす
380: 恋人は名無しさん 2013/01/20(日) 21:36:07.84 ID:q1HfaDjOO
>>372
まあその彼女は確かにかなり性格悪いね。
少なくとも働いたお金じゃないなら、親にしろそれ以外にしろ他人のお金で遊んでたわけだから。
私もいじめられた事あるからその発言は許せないね。
いじめるほうが悪いに決まっている。
ただどのくらい褒めたか知らないけど、デ-ト中に他の女性を褒めるのはどうかと思うよ。
変な意味じゃなく人間的に偉いとかでもあまり良くない。
そのクズ女でなくとも、多かれ少なかれ嫉妬心が芽生えても仕方ない。
私でも、同じ人への褒め言葉を二、三回言われたらもういいじゃんそろそろやめてって思う。
次に誰かと付き合うときはその辺気をつけてあげて。
>>372にとっては何気なく褒めたつもりでも、相手はそうは思わないかもしれない。
言葉の受け取り方はみんな違うんだから。
まあその彼女は確かにかなり性格悪いね。
少なくとも働いたお金じゃないなら、親にしろそれ以外にしろ他人のお金で遊んでたわけだから。
私もいじめられた事あるからその発言は許せないね。
いじめるほうが悪いに決まっている。
ただどのくらい褒めたか知らないけど、デ-ト中に他の女性を褒めるのはどうかと思うよ。
変な意味じゃなく人間的に偉いとかでもあまり良くない。
そのクズ女でなくとも、多かれ少なかれ嫉妬心が芽生えても仕方ない。
私でも、同じ人への褒め言葉を二、三回言われたらもういいじゃんそろそろやめてって思う。
次に誰かと付き合うときはその辺気をつけてあげて。
>>372にとっては何気なく褒めたつもりでも、相手はそうは思わないかもしれない。
言葉の受け取り方はみんな違うんだから。
396: 恋人は名無しさん 2013/01/21(月) 09:30:51.80 ID:ZyLOPNfdO
>>380が全部言ってくれた
彼女に向かってわざわざ他の女をほめそやすのは無神経
彼女に向かってわざわざ他の女をほめそやすのは無神経
引用元: ・このヒトは無理だと悟った瞬間120
1001: 名無しの恋愛貴族さん 2013/01/01(火) 00:00:90 ID:MX8O6r2U
1002: 名無しの恋愛貴族さん 2013/01/01(火) 00:00:90 ID:MX8O6r2U
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
貴族ヘッドライン(・∀・)
この記事にコメントする((o(´∀`)o))
ニートじゃ学歴云々以前の問題だろw
その人の外見をべた褒めしたとかならともかく、人間性褒めて無神経とかないわ
気持ち悪いヤツだなあ
どう見てもバカ女の方が叩かれるべきだろ
けど他の女の子のこと彼女の前で褒めるのは良くないと思う。
そこ責めてる人って、自分の彼女が男性を 後輩にも頼られててとても素敵な先輩なの って言われても嫉妬しない人達なの?